SSブログ

小保方氏 理研 [世事]

スポンサーリンク




彼女は、若い、研究生活も浅い。この若い女性研究者が、論文のデータを捏造するか。

理研のトップを初め経験豊かなメンバーが若い研究者を育てるという余裕がなくてどうするか。

確かに、3年間に研究ノート2冊とかいうのは少ないような気もするが、多ければいいという問題でもなかろう。

経験豊かな共同著者が真っ先に外れるという姿勢をとるのは、いかがなものか。自己保身以外のなにものでもないのではないか。そう取られてもしかたないのではないか。

論文のデータがおかしいという点は確かにまずいが、そうであれば、発表に至る前に周囲のメンバーがなぜ気がついてやらなかったのだろうか。

規制緩和で、大学等が行政法人化されたために、実績が求められるレベルが時間的にきつくなってきているようだけど。

現に、あろ大学では、通常の技術者がみてもこんなものでは博士号をとることができまいとおもうような内容でも、博士号がおりている。もっとも、工学系ではなるが。

博士号の乱立傾向にあることはいなめない。以前は、もっと重みがあったような気がするが。

理研のトップは、近年のカルチュアの変化を憂えるようなことをいっていたような気がするが、どうだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。